あ、どうも、青トラです♪
仕事始めが、7日 月曜日からなのでゆったりしておりました。
いいですね、雪の降らない正月は・・・。
雪が降ると大晦日、元旦、3が日、仕事始め関係なく
滑り止め砂まき・除雪作業を、通勤に影響ないように
朝7時頃までに完了しなければなりません。となると・・・、
毎朝3時頃から降雪チェックを行います。
ベッドの前の窓を開けて日立の充電式ライトで庭を照らして
確認するのですが・・・はっきり言って苦痛です!
毎朝ですよ!!!それに、北部山間部の天気予報は・・・・
体感ですが、当たるのが半々ですよ。ビミョーです(涙・・。。)
いざ、砂まきになりますと、あらかじめ2tダンプに砂散布機を
取り付けた荷台に砂と塩化カルシウムを混ぜたモノを満載し、
機械に人力で投入します。当然、人力ですから荷台の人は、
零下-4°~-8°の雪の降る中、最高時速40kmで
震動と揺れの中、スコップ振りまくりです。
生半可なスポーツ選手では1時間もたない作業です。
過酷です!!
2.5m3の砂/人・3h (休み無し)!!!
関係者なら解る、この数字・・・!そして8時には
現場に直行です・・・。
もう少し雪国だったら、冬季の除雪だけでナントカ
経営が成り立つんだけど、我々の地域ですと
罰ゲームに近いンですよ!!機械損料が出ません!!
地域貢献は望むところです。
地域あっての我が社ですから・・・、でもね、でもですよ、
地域貢献等を考慮したという 、新しい入札システムも、
除雪作業を断っている業者に、仕事が 行ってますぜ!!!
・・・と、毒を吐いたところで・・・。
私の光学機器をスマートに、且つこだわったケースに
収納したくなりまして・・・・・
すなわち、

万双 シモーネ セカンドバッグ キャメル
で~っす!!!
”何でまたセカンドバックに手を出した?”
との意見もありそうですが、愛車のセンターコンソールに
収まらない光学機器(カメラ・レンズ・ライカの例のヤツ)を
隣のシートにコンパクトに置いておきたいとの考えから、
購入です。

ダレスを思わせるファスナーです。玉ブチはプラ芯が入って
いるようですが、値段からするに致し方ないでしょう。
ここ1週間の使用でもう変化が現れているようないないような・・・。

持ち運びは、車から自宅までの距離だけでしょう。
上履き入れには渋いですね。工具入れにもいいですが、
この革には、砂、土ホコリは厳禁です。

縫製は綺麗です。ショルダーのトラ模様が青トラ的に
嬉しい限りです。買ったばかりの写真と現物を確認しても、
革の艶に変化が出ています。これは、3ヶ月ぐらいで
レポしても違いが出そうですな♪

がばっと開いて入れやすいけど、そんなに収納力無いです。
あとで、何か入れた状態で画像アップしておきます。

内側ポケットはマチが有りませんが、ファスナーポケット裏にも
チケットやカードが入ります。内側のポケットファスナーにも
菱形革持ち手をつけてくれると嬉しいですね。
(万双の全モデルに言えることですな♪)
内側も総革ですよ、軽くしようとの努力が見受けられます。
最近、GX100の露出をガイドブックを鵜呑みに
マイナスに振ってますんで、ときどきおかしな写真が
出来てしまうんですが、勘弁して下され♪

革は、シモーネと呼ばれてますが、
イタリアのバダラッシー社のミネルバ・リスシオという
オイルドレザーのようです。バケッタ製法という伝統手法で
今も小さな会社で作られている革です。加脂には牛脚油を
用いるため、この香りだそうです。良くもなく悪くもない香りです。
それにしても、革に惚れて、鞄を買うのは良くないような気が
してきました。でもね、万双の作りですから許してしまいます。
他にもいい鞄、いい縫製、いい革は有るでしょうが、
納得出来る値段で、気軽にネットで買える鞄は少ないようです。
ホントは、ル・ボナーに行ってみたいんだけど、遠いしね・・・。
職人であるご主人の話をブログで紹介している中身たるや
必読であります。おお、フラボナは通販可能か・・・。
ふんふん、A5の製本ノートが5000円って・・・。
でも欲しくなっちゃうのが、その裏の背景な訳ですよ♪
その商品に質実あっての付加価値商法なのです。
いいモノを作り、正確に、魅力的に顧客に伝える・・・。
ヨシ、青トラも頑張ろうっと♪
どこぞの素人装ってのクチコミ最高丸出しブログは、
最悪です(土○鞄)。商売で利益を出すのは当然です。
でもね、本業おろそかで、ネット依存、過剰な顧客煽りは
駄目だこりゃ、最悪。高くてもいい、だけど駄目な製品に
付加価値をつけても、一見さんで終わると思いますよ。
ネットには一見さん勝負のお店が多々あります。
いい物作りのお店にはこうはなってもらいたくないモンです。
シモーネセカンドバッグ・・・
どうせなるなら、こいつが似合う渋いオヤジに
なりたいもんです。
でも、青トラはまだ若いですからぁぁぁぁぁぁ~!!!
ちゅう方向で!!!
テーマ:メンズバッグ - ジャンル:ファッション・ブランド