明けましておめでとうございます。
今年も皆々様の笑顔を糧に、
邁進する所存であります♪
タイトルにもありますように、正月の三が日中に
中学時代の同窓会が行われました♪
今回のブログは関係者以外には、かなりつまらない
(いつもそうですが・・・)内容になるかと思いますが、
ご了承下さいませ・・・。
いやー、いいね、中学の同窓会!!!
不思議なモンで、心が中学の頃に戻ってしまいました!
うーん、感無量♪
業務連絡ゥ~、業務連絡っ!!
中学時代に多大な影響を受けたヤツは、相も変わらず
格好良かったし(鳥取から駆けつけたアンタだ!!)、
新潟から来た彼は相も変わらず一本気のふざけた真面目
人間だったし、意外と近所に住んでいたのに気づかなかった
ステルスなヤツ、その昔、沢蟹(サワガニ)を取りまくった
チームサワガニの面々、時間にして7時間があっと言うまでした。
いやー、行ってよかった♪いやマジで!!!
中学の時の仲間が一番だったのに連絡をまめに取らず
音沙汰無し状態の青トラでしたが今回は連絡先をゲットしましたので、
いたずら電話がてら、掛けまくりたいと思います。
コレを見た人も、こっちに帰ってきたら連絡ちょうだいね♪
業務連絡終了!!!
今日の出会いでまたパワーをもらった気がします!!!
私も会社員です、でも人と同じじゃイヤなんです♪
一人の同級生が真面目に聞いてきたので
真面目に答えました・・・。
同級生A”オマエの夢はナンだよ?”
青トラ ”GOCになりたいね、土木業界が認める様な・・・。”
同級生A”オマエの強みは?”
青トラ ”人より上の仕事をすること、技術者であり、営業でもある・・・
ヤツに任せれば大丈夫だっていう信頼を得ながら・・・。”
ちょっとハッタリっぽく、でも真面目に回答してみました。
同級生に話すことにより、自分の気持ちを再確認した時間でした。
※ GOCとは、何か? God of Civil の略♪
そうだ、幹事のHiっちゃん!お疲れ様でした♪
そして、ありがとう!!青トラ的には最高の会でした!!
次は何年後かな?オリンピックイヤーなんてのはどう?
なにはともあれ・・・
中学時代の仲間達・・・・
いいね、最高。
ちゅう方向で!!!
このブログを、郷土と仲間を繋ぐツールに
出来ないモノか、構想中・・・。
コメント待ってマス♪非公開でもいいよ♪